
登録は↑こちらのバナーをクリック
簡単にお小遣いを稼ぐ方法御存じでしょうか?
スマホとネット環境あれば誰でもできます。
ハピタスというポイントサイトですが
知っている人はよく使われていて
会員数は150万人
東京都の人口の12%
10人に1人は登録し、利用しています。
スマホとネット環境あれば誰でもできます。
ハピタスというポイントサイトですが
知っている人はよく使われていて
会員数は150万人
東京都の人口の12%
10人に1人は登録し、利用しています。
そもそもポイントサイトってなんですか?
という疑問のあなたに
ハピタスから提携しているサイトに行き
そこで買い物や登録、資料請求をすると
ハピタスのポイントが付加される。
例えばこの様なケースで
まず代表的なインターネット通販で楽天があります、
通常楽天のサイトURLやお気に入りなどにブックマークをして
楽天サイトで買い物するのですが、直接来る前に
このハピタスというポイントサイトに登録して
経由することでハピタスでポイントがつきます。
そのハピタスポイントは現金にキャッバックできたり、
ウェブマネーに換えたり利用方法は様々使えます。
登録はこちらの
賢い人のお得なサイト | ハピタスをクリック
使い方は
バナーにある「賢い人のお得なサイト」といのは
楽天で商品を購入する人、
ヤフオクで商品を落札、出品する人
アマゾンで商品を購入する人
(アマゾンはタイミングによって提携ありました)
このハピタスを登録し、ハピタスのサイトを経由し
楽天、ヤフオク、アマゾンを利用すると
なんと各サイトで利用した1%〜5%が
ハピタスのポイントとして還元され
そのポイントは換金はじめ、色んなポイントに変換できます。
そのほかは自動車の保険見積もりをするだけで還元
サービスの利用ですね
○疑問○
どうして経由するだけでキャッシュバックされるのか
キャッシュバックの原資、その元は
各会社の広告料になります。
ハピタスの会員さんが、サイトの中に
「あのメーカーがあったな!」と思うと
思い出したメーカーで買おうと思います。
各メーカーはそれで購入してくれるなら、
以前までの不特定多数に向けてのテレビのCMで莫大な広告料を使っていました。
時代は変化しインターネットが普及し、スマホが普及し
高度成長期のような家電ではなく、個電の時代で情報も消費者が選べる時代になり
そこでターゲットを絞ったマーケティングにメーカーも変わりました
しかしメーカーはその細かい情報をまとめるのには一苦労だと思います
そこで
ある程度各メーカーを利用してくれる
ユーザーが登録しているサイトにたいして
テレビに対して小さい広告料ですむなら、
各メーカーがユーザーに還元したほうが
良いと思ったからです。
登録はこちらの
賢い人のお得なサイト | ハピタスをクリック
ショッピング、サービス、アンケート
特に物を買わなくてもポイントがたまる
色々豊富な内容になっている
登録人数は150万人。
しっている人は多く利用されているということですね。
ひとまずはサイトを見て仕組みと提携先を見ていただくと
いろいろ利用しやすさがわかると思います。
このハピタスの中で独自のポイントをサイト上で作り
貯めれば、交換、換金できたりします。

